第11回 国際ジュニア音楽コンクール
【ヴァイオリン部門結果について】2018年7月30日更新
★ヴァイオリン部門結果を31日に発送いたします。お急ぎの方はメールにてお問い合わせください(8月1日は15時以降にお返事をいたします)
★本選申し込みは6日まですが、メールでのお申込みも可能です。旅行期間と重なっている方はメールにてお申し込みください。参加費のお振込みが6日以降になる方は対応いたしますのでお知らせください。
★その他、必要な対応がございましたら事務局までお気軽にご相談ください。
【申込書ダウンロード】
下記リンクより第11回国際ジュニア音楽コンクール チラシ兼要項をダウンロードする事が出来ます。
→【ピアノ部門チラシダウンロード】(新しくウィンドウが開きます)
→【ヴァイオリン部門チラシダウンロード】(新しくウィンドウが開きます)
概要
【本年度について】
・ピアノ部門の開催が決まりました
・予選は動画または録音提出による審査
【開催部門】
- ピアノ部門
- A部門…未就学児(年齢下限なし)
- B部門…小学1・2年生
- C部門…小学3・4年生
- D部門…小学5・6年生
- E部門…中学生
- F部門…高校生※大学受験を目的とした浪人生を含む
※2018年4月30日時点での学年で部門を選択して下さい。
- ヴァイオリン部門
- A部門…未就学児(年齢下限なし)
- B部門…小学1・2年生
- C部門…小学3・4年生
- D部門…小学5・6年生
- E部門…中学生
- F部門…高校生※大学受験を目的とした浪人生を含む
※2018年4月30日時点での学年で部門を選択して下さい。
【予選スケジュール】
ビデオ審査(録音提出による審査も可。スマートフォンで撮影された動画も提出可)
※申込後、後日録音を提出することも可能です。
- ヴァイオリン部門:2018年7月13日(金):演奏ビデオ又は録音の提出期限:必着
- ピアノ部門:2018年7月23日(月):演奏ビデオ又は録音の提出期限:必着
【本選スケジュール】
- 2018年8月20日(月):ヴァイオリン D/E/F部門
- 2018年8月21日(火):ヴァイオリン A/B/C部門、授賞式※授賞式への参加は任意です
ヴァイオリン本選会場:五反田文化センター 音楽ホール(東京都品川区)
- 2018年8月23日(木):ピアノ A/B/C/D/E/F部門、授賞式※授賞式への参加は任意です
ピアノ本選会場:ティアラこうとう小ホール(東京都江東区住吉)